光のてこ
- “光のてこ”の使用方法。
- (1)鏡を置き、鏡にものさしを映す。→コツ
- (2)鏡の中のものさしにピントを合わせる。→コツ
- (3)初期値を記録する。
- (4)微小変化させる。(←今回の場合は温めて膨張させる)
- (5)微小変化後のものさしの値を読み取る。
- (6)鏡・ものさし間の距離(x)を測る。→コツ
- (7)鏡の支点間距離(z)を測る。→コツ
- (8) に代入して微小変化(e)を求める。
- “光のてこ”は何をしているのか。
- 光のてこを使うと、微小変化も大きな値で求められるので、精密測定に使われます。
- →詳しく解説。
- 実はすごいぞ“光のてこ”
- ほんとにスゴイ。 面倒くさいことをしているだけのことは在る。
- →比べてみました・・・。
- ・現在位置。
- →固体の線膨張
- →光のてこ
- ・参考文献
- ・物理学実験 / 吉田 卯三郎 ・ 武居 文助 ・ 橘 芳寛 ・ 武居 文雄 / 三省堂